丹沢山麓生き物探訪

(旧丹沢山麓野鳥観察日記)

野山を散策中に出会った生き物を紹介しています。

前へ
次へ

フィールドレポート

2022/10/31
ホンドテン

553-1.jpg

ネコ目イタチ科
神奈川県レッドリスト −
スステンからキテンに衣替えの最中です。
近所の森の中で撮影しました。
2022/10/30
ホンドテン

552-1.jpg

この個体は、キテンと言ってもいいでしょう。
近所の森の中で撮影しました。
2022/10/29
ホンドタヌキ

551-1.jpg

ネコ目イヌ科
神奈川県レッドリスト −
しばらく見ないうちにみすぼらしい夏毛から冬毛に変わっていました。
近所の森の中で撮影しました。
2022/10/28
二ホンアナグマ

550-1.jpg

ネコ目イタチ科
神奈川県レッドリスト −
丹沢に生息するアナグマは、冬眠のため11月下旬頃から3月中旬頃まで姿を見せなくなります。
近所の森の中で撮影しました。
2022/10/27
ニホンモモンガ

549-1.jpg

ネズミ目リス科
神奈川県レッドリスト 絶滅危惧U類
お隣の東京都南多摩、山梨県では準絶滅危惧(NT)、静岡県では情報不足(DD)のカテゴリです。
近所の森の中で撮影しました。

フォトギャラリー

カウンター

カウンター
ページのトップへ戻る