丹沢山麓生き物探訪
(旧丹沢山麓野鳥観察日記)
野山を散策中に出会った生き物を紹介しています。
プロフィール
散策マップ
生き物掲示板
new
お問い合わせ
フィールドレポート
2019/07/30
ヤマセミ
ブッポウソウ目カワセミ科
神奈川県レッドリスト 希少種
お隣の東京都と静岡県では絶滅危惧U類のカテゴリです。
近所の渓流で待ちました。
2019/07/27
モノサシトンボ
トンボ目モノサシトンボ科
神奈川県レッドリスト 準絶滅危惧
お隣の東京都では情報不足のカテゴリになっています。
今年も確認できましたが数は少なかったです。
2019/07/23
ホソバセセリ
セセリチョウ科
神奈川県レッドリスト 絶滅危惧II類
お隣の東京都では絶滅のカテゴリです。
近所の林道で見つけました。
2019/07/21
ヤマトタマムシ
コウチュウ目タマムシ科
神奈川県レッドリスト 要注意種
お隣の東京都では準絶滅危惧種のカテゴリです。
このところカミキリムシの調査に精を出していることから、タマムシもよく見かけます。
2019/07/17
キイロトラカミキリ
カミキリ亜科
神奈川県レッドリスト 要注意種
お隣の東京都では絶滅危惧T類のカテゴリです。
丹沢山麓ではそれなりに希なようなので、忘れないように記録しておきます。
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
»
アーカイブ
目録
哺乳類
鳥類
爬虫類・両生類・魚類
コウチュウ目
チョウ目
トンボ目など
クモ類など
植物
フォトギャラリー
哺乳類
準備中
リンク
いきものログ
自然環境保全センター
秦野ビジターセンター
西丹沢ビジターセンター
カウンター