フィールドレポート
2018/07/08
ホソバセセリ
セセリチョウ科
神奈川県レッドリスト 絶滅危惧II類
お隣の東京都では滅危のカテゴリになっています。
近所のホソバセセリが生息する林道を散策してきました。
近年丹沢山麓でも激減しているようですが、今年も無事発生していました。
神奈川県レッドリスト 絶滅危惧II類
お隣の東京都では滅危のカテゴリになっています。
近所のホソバセセリが生息する林道を散策してきました。
近年丹沢山麓でも激減しているようですが、今年も無事発生していました。
2018/07/02
アオサナエ
トンボ目サナエトンボ科
神奈川県レッドリスト 絶滅危惧IA類
お隣の東京都では滅危のカテゴリになっています。
1990年代以降丹沢山麓からは確認されていないようなので既に絶滅しているようです。
プチ遠征して撮影してきました。
神奈川県レッドリスト 絶滅危惧IA類
お隣の東京都では滅危のカテゴリになっています。
1990年代以降丹沢山麓からは確認されていないようなので既に絶滅しているようです。
プチ遠征して撮影してきました。
2018/06/24
キバネツノトンボ
アミメカゲロウ目 ツノトンボ科
神奈川県レッドリスト 絶滅危惧T類
お隣の東京都は滅危のカテゴリです。
またまたまさかの記録的大発見になりました。丹沢山麓にもまだ生息していました。
来年が楽しみです。
神奈川県レッドリスト 絶滅危惧T類
お隣の東京都は滅危のカテゴリです。
またまたまさかの記録的大発見になりました。丹沢山麓にもまだ生息していました。
来年が楽しみです。