フィールドレポート
2023/05/03
ホタルカズラ
ムラサキ科ムラサキ属
神奈川県RDB2020:−
お隣の東京都南多摩、西多摩では絶滅危惧U類(VU)のカテゴリです。
北海道から沖縄まで分布しているようです。
丹沢でも林道脇の土手などで時折見かけます。
近所の林道散策で見つけました。
神奈川県RDB2020:−
お隣の東京都南多摩、西多摩では絶滅危惧U類(VU)のカテゴリです。
北海道から沖縄まで分布しているようです。
丹沢でも林道脇の土手などで時折見かけます。
近所の林道散策で見つけました。
2023/05/03
ハンショウヅル
キンポウゲ科センニンソウ属
神奈川県RDB2020:−
何故か本州と九州に分布しているようです。
丹沢でも林道脇の土手などで時折見かけます。
近所の林道散策で見つけました。
神奈川県RDB2020:−
何故か本州と九州に分布しているようです。
丹沢でも林道脇の土手などで時折見かけます。
近所の林道散策で見つけました。
2023/05/03
オカタツナミソウ
シソ科タツナミソウ属
神奈川県RDB2020:−
お隣の東京都南多摩、西多摩では絶滅危惧U類(VU)のカテゴリです。
関東以西の本州と四国に分布しているようです。
丹沢では林道脇の土手などに普通に生育しています。
近所の林道で撮影しました。
神奈川県RDB2020:−
お隣の東京都南多摩、西多摩では絶滅危惧U類(VU)のカテゴリです。
関東以西の本州と四国に分布しているようです。
丹沢では林道脇の土手などに普通に生育しています。
近所の林道で撮影しました。
2023/05/02
サカハチチョウ
タテハチョウ科タテハチョウ亜科
神奈川県レッドリスト -
北海道から九州にかけて分布しているようです。
丹沢でも時折見かけますが生息数は少ないようです。
いつもの林道散策で見つけました。
神奈川県レッドリスト -
北海道から九州にかけて分布しているようです。
丹沢でも時折見かけますが生息数は少ないようです。
いつもの林道散策で見つけました。