フィールドレポート
2024/07/18 撮影
アカアシオオアオカミキリ
カミキリムシ科カミキリ亜科アオカミキリ族
神奈川県レッドリスト 絶滅危惧T類
神奈川県レッドリスト 絶滅危惧T類
お隣の東京都南多摩、西多摩では準絶滅危惧(NT)、山梨県では要注目種(N)のカテゴリです。
本州、四国、九州に分布しているようです。
稀な種のようですが、街灯の下で見つけました。
本州、四国、九州に分布しているようです。
稀な種のようですが、街灯の下で見つけました。
2024/07/18 撮影
ホソバセセリ
セセリチョウ科
神奈川県レッドリスト 絶滅危惧II類
神奈川県レッドリスト 絶滅危惧II類
お隣の東京都南多摩、西多摩では準絶滅危惧(NT)のカテゴリです。
関東地方以南の本州、四国、九州に分布しているようです。丹沢にも生息していますが少ないです。
近所の林道を散策して撮影しました。
関東地方以南の本州、四国、九州に分布しているようです。丹沢にも生息していますが少ないです。
近所の林道を散策して撮影しました。
2024/07/18 撮影
ムシャクロツバメシジミ
シジミチョウ科
神奈川県レッドリスト −
神奈川県レッドリスト −
中国、台湾が原産地の外来種のようです。2013年に名古屋市で初めて発見され、2016年に福岡市でも確認されました。神奈川県内では2021年に平塚市土屋で発見事例が報告されています。
撮影時にはこの種の存在を知らなかったので慌てました。
いつもの林道を散策して撮影しました。
撮影時にはこの種の存在を知らなかったので慌てました。
いつもの林道を散策して撮影しました。
2024/07/13 撮影
ベニシュスラン
ラン科シュスラン属
神奈川県RDB2020:準絶滅危惧
神奈川県RDB2020:準絶滅危惧
お隣の東京都南多摩では絶滅危惧TB類(EN)、西多摩では絶滅危惧TA類(CR)、山梨県では絶滅危惧TB類(EN)、静岡県では要注目種(N-V部会注目種)のカテゴリです。
本州の関東以西から九州まで分布しているようです。丹沢では低山から山地の湿った林床で見られますが少ないです。
近所の林道を散策して撮影しました。
本州の関東以西から九州まで分布しているようです。丹沢では低山から山地の湿った林床で見られますが少ないです。
近所の林道を散策して撮影しました。
2024/07/11 撮影
ニホンリス
ネズミ目リス科
神奈川県RDB2006 準絶滅危惧
神奈川県RDB2006 準絶滅危惧
お隣の東京都南多摩では絶滅危惧U類(VU)、山梨県では要注目種(N)、静岡県では要注目種(N-V部会注目種)のカテゴリです。
別名ホンドリス。本州、四国に分布する日本固有種です。丹沢では低山から山地の森林に生息していて、時折観察されます。
近所の森の中で撮影しました。
別名ホンドリス。本州、四国に分布する日本固有種です。丹沢では低山から山地の森林に生息していて、時折観察されます。
近所の森の中で撮影しました。
2024/07/07 撮影
ツキノワグマ
ネコ目クマ科
神奈川県レッドリスト 絶滅危惧T類
神奈川県レッドリスト 絶滅危惧T類
お隣の東京都南多摩では絶滅危惧TA類(CR)、西多摩では絶滅危惧TB類(EN)、山梨県では要注目種(N)、静岡県では地域個体群(LP)(富士地域の個体群)のカテゴリです。
本州と四国に分布しています。
以前は丹沢に30頭程が生息していると言われていましたが近年は40頭程と言われており、明らかに生息数は増加傾向にあるようです。
近所の森の中で撮影しました。
本州と四国に分布しています。
以前は丹沢に30頭程が生息していると言われていましたが近年は40頭程と言われており、明らかに生息数は増加傾向にあるようです。
近所の森の中で撮影しました。
2024/07/06 撮影
ヤイロチョウ
ヤイロチョウ科ヤイロチョウ属
環境省RL2020 絶滅危惧IB類(EN)
神奈川県レッドリスト 情報不足(繁殖期)
環境省RL2020 絶滅危惧IB類(EN)
神奈川県レッドリスト 情報不足(繁殖期)
お隣の東京都西多摩では絶滅危惧TA類(CR)、山梨県では情報不足(DD)、静岡県では絶滅危惧TB類(EN)のカテゴリです。
本州中部以南に繁殖のため飛来する夏鳥のようです。温暖化の影響でしょうか、丹沢でも近年よく囀りが聞こえます。
近所の森の中で撮影しました。
本州中部以南に繁殖のため飛来する夏鳥のようです。温暖化の影響でしょうか、丹沢でも近年よく囀りが聞こえます。
近所の森の中で撮影しました。
2024/07/04 撮影
ハクビシン
ネコ目ジャコウネコ科ハクビシン属
神奈川県レッドリスト −
神奈川県レッドリスト −
東南アジアから中国南東部、インドなどに広く生息している様です。日本では本州の東半分と四国に分布する外来種です。丹沢周辺にも普通に生息しています。
近所の森の中で撮影しました。
近所の森の中で撮影しました。
2024/07/03 撮影
ホンドテン
ネコ目イタチ科テン属
神奈川県レッドリスト −
神奈川県レッドリスト −
本州、四国、九州が自然分布のようです。丹沢では低山から山地の森林に普通に生息しています。
近所の森の中で撮影しました。
近所の森の中で撮影しました。
2024/07/02 撮影
カルガモ
カモ目カモ科
神奈川県レッドリスト −
神奈川県レッドリスト −
本州以南に留鳥として分布しているようです。丹沢周辺では山麓部の河川や池、水田などに普通に生息しています。
近所の田園を散策して撮影しました。
近所の田園を散策して撮影しました。