丹沢山麓生き物探訪

(旧丹沢山麓野鳥観察日記)

野山を散策中に出会った生き物を紹介しています。

前へ
次へ

フィールドレポート

2024/03/17 撮影
カタクリ
ユリ科カタクリ属
神奈川県RDB2020:絶滅危惧U類

837-1.jpg

お隣の東京都南多摩では絶滅危惧U類(VU)、西多摩では準絶滅危惧(NT)、静岡県では要注目種(N-V部会注目種)のカテゴリです。
北海道から九州にかけて分布しているようです。丹沢では山麓部に数か所の自生地を確認していますが少ないです。
2024/03/14 撮影
ヨスジキリガ
ヤガ科キリガ亜科
神奈川県レッドリスト −

836-1.jpg

近所の森で糖蜜に飛来しました。
2024/03/14 撮影
ミヤマオビキリガ
ヤガ科キリガ亜科
神奈川県レッドリスト −

835-1.jpg

近所の森で糖蜜に飛来しました。
2024/04/19 撮影
ホソバキリガ
ヤガ科ヨトウガ亜科
神奈川県レッドリスト −

834-1.jpg

近所の森で糖蜜に飛来しました。
2024/03/14 撮影
ホシオビキリガ
ヤガ科キリガ亜科
神奈川県レッドリスト −

833-1.jpg

近所の森で糖蜜に飛来しました。
2024/03/14 撮影
テンスジキリガ
ヤガ科キリガ亜科
神奈川県レッドリスト −

832-1.jpg

近所の森で糖蜜に飛来しました。
2024/03/14 撮影
チャマダラキリガ
ヤガ科キリガ亜科
神奈川県レッドリスト −

831-1.jpg

近所の森で糖蜜に飛来しました。
2024/03/14 撮影
スモモキリガ
ヤガ科ヨトウガ亜科
神奈川県レッドリスト −

830-1.jpg

近所の森で糖蜜に来ました。
2024/03/14 撮影
カタハリキリガ
ヤガ科キリガ亜科
神奈川県レッドリスト −

829-1.jpg

同定が難しい。
近所の森で糖蜜に来ました。
2024/03/14 撮影
カシワオビキリガ
ヤガ科キリガ亜科
神奈川県レッドリスト −

828-1.jpg

同定が難しい。
近所の雑木林で糖蜜に来ました。

フォトギャラリー

SNS・カウンター

Instagram
カウンター
ページのトップへ戻る