フィールドレポート
2025/09/11 撮影
イソシギ
チドリ目シギ科イソシギ属
神奈川県レッドリスト 繁殖期:希少種、非繁殖期:注目種
神奈川県レッドリスト 繁殖期:希少種、非繁殖期:注目種
お隣の東京都南多摩、西多摩では絶滅危惧U類(VU)のカテゴリです。
丹沢では山麓部の河川で周年、普通に見られます。
今回は珍しく水田で見つけました。
伊勢原市
丹沢では山麓部の河川で周年、普通に見られます。
今回は珍しく水田で見つけました。
伊勢原市
2025/09/10 撮影
イシサワオニグモ
コガネグモ科オニグモ属
神奈川県レッドリスト −
神奈川県レッドリスト −
北海道から本州、四国、九州と薩南諸島に分布しているようです。
丹沢では林道沿いの草地などで時折見られます。
清川村
丹沢では林道沿いの草地などで時折見られます。
清川村
2025/09/08 撮影
カケス
スズメ目カラス科カケス属
神奈川県レッドリスト −
神奈川県レッドリスト −
北海道、本州、四国、九州に分布しているようです。
丹沢では山地の森林に生息していて普通に観察されます。
このところカケスがよく姿を見せます。
相模原市緑区
丹沢では山地の森林に生息していて普通に観察されます。
このところカケスがよく姿を見せます。
相模原市緑区
2025/09/03 撮影
ホンドテン
ネコ目イタチ科テン属
神奈川県レッドリスト −
神奈川県レッドリスト −
本州、四国、九州が自然分布のようです。人為的に移入された個体が北海道と佐渡島で野生化しているとのことです。
丹沢では山地の森林に普通に生息しています。
清川村
丹沢では山地の森林に普通に生息しています。
清川村
















